ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

『「民」を重んじた思想家 神田孝平』

経済学部分館の分館長、南森 茂太先生の著書が読売新聞の書評欄「よみうり堂」の紙面で紹介されました。『「民」を重んじた思想家 神田孝平 南森茂太著 評:牧野邦昭(経済学者 慶応大学教授)』(2022年10月9日読売新聞) これを機として、経済学部分館で…

【連載第25回】フクロウ館長イチ推しの本

『八月の母』早見和真著 (KADOKAWA, 2022.4) 恐る恐る畳の上に、右足を置く。次に、左足の置き場を探す。ペットボトル、空き缶、テッシュ箱、Tシャツ、靴下、下着…。黒い鞄、赤いショルダーバック、段ボールに、脚立。左足をわずかな隙間に置いて、声を出…

少しずつ、以前のように。

旅行代金が一部補助される「全国旅行支援」のキャンペーンがスタートしたり、オミクロン対応ワクチンの接種が拡大されたり、また少しずつ世情が変わりつつあります。 そして医学分館でも、このたび学習室利用のルールを改訂いたしました。 利用時間が、2名以…

【予告】クイズラリー「でじまくんの手紙」(Library Lovers' Nagasaki)

いよいよ来週24日(月)から始まるLibrary Lovers' Nagasaki。先週ご紹介した「箔押しワークショップ」に続き、今回も中央館で開催するイベントのご紹介です。 --------------------------------------- クイズラリー「でじまくんからの手紙」●期 間: 2022年1…

仕事の説明書 働くことを読む

皆さんは、飛び込んでみたい業界、働きたい企業、尊敬している経営者など考えたことはありますか? 私は1年生後期から長崎大学図書館でアルバイトを始め、現在4年生で就活も終了しました。卒業まで残るは卒業論文だけです。 就活中、大学図書館でのアルバイト…

そろそろお片付け?

うつむきがち しょんぼり 夏にはクーラーと共に大活躍していた扇風機たち。 秋の訪れと共になんだか疲れてしょんぼりしているように見えてきました。 長崎では「おくんち(10/7~9)を過ぎると長袖」というイメージがありますが 本当に先週からグッと涼しく…

【予告】箔押しワークショップ(Library Lovers' Nagasaki 関連イベント)

今年もLibrary Lovers' Nagasakiを開催します。 Library Lovers' Nagasaki公式サイト libraryloversnagasaki.blog.jp 「Library Lovers' Nagasaki」とは、長崎県内の大学図書館が毎年秋に共同開催しているキャンペーンです。学生のみなさんに向けて、読書や…

経済分館でユーミン🎵

最新号の『BRUTUS』が経済分館にやってきました。今号は、今年でデビュー50周年のユーミンこと松任谷由実の特集です。 ユーミンのインタビューや今までの歩みはもちろん、各界の著名人や全国のラジオパーソナリティたちが、ユーミンを熱く語っています。 こ…

【連載第24回】フクロウ館長イチ推しの本

『成りあがり : 矢沢永吉激論集 : how to be big』 矢沢永吉著 (新装版 角川文庫, 2004.4) 夏が終わり、本格的に受験のシーズンがやってきた。 遊びすぎた夏を反省し、中三の秋、僕は教会と近くにあった友達の家に行って勉強していた。だが、1時間勉強した…

今日始まった、国民的ご長寿アニメ

1969(昭和44)年の今日、10月5日に始まったものがあります。 国民的アニメ「サザエさん」の放送です! かなりのご長寿番組だとは思っていましたが、53年も前に始まったのですね。世界で最も長く放送されているテレビアニメ番組として、ギネス記録を保持して…

本のPOPを作りませんか?

経済学部分館では本のPOPが誰でも自由に作成できるように POP用カードの設置を始めました。 場所はラーニング・コモンズにあるスタンディングデスクです。 カードと一緒にペンも用意しているので、その場ですぐにPOPが作成できます。 これまではカウンターで…

医療英語の本紹介

少しずつ涼しくなって秋の気配がしますね。 涼しいと集中力がアップして勉強しやすくなる気がします。 今回は最近医学分館のブログでお馴染みの?財前五浪さんに、 医学部生目線でおススメの医療英語の本をいくつか紹介してもらいました。 まずはこちら↓ (…

長期貸出図書の返却をお忘れなく!

夏休みもとうとう終わり、今日から後期の授業が始まっています。文教キャンパスには学生さんの姿が戻ってきています。みなさん充実した夏を過ごされたでしょうか? 中央館の夏休み長期貸出の返却期限は、10月3日(月)までです。 自分の借りている本を確認した…

【連載第23回】フクロウ館長イチ推しの本

『メタバース進化論 : 仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』 バーチャル美少女ねむ著 (技術評論社, 2022.4) 生まれ変わるなら、身長が180cmくらいで木村拓哉みたいなカッコいい男になって…、否、どうせ生まれ変わるなら、吉田沙保里みたい…

「自分を育てる」図書展示

今年度、図書展示の貸出冊数が思うように伸びず、展示テーマがイマイチなのかなと試行錯誤している司書Oです。 以前在籍していた子ども図書館では、数百冊の図書があっという間に借りられていたのに…! (夏休みの「こわいはなし特集」は鉄板の展示テーマで…

長崎に新幹線がやってくる!

いよいよ、待望の新幹線が長崎にやってきますね!鉄道好きの人たちにとっては新幹線がやってくるワクワクと、「特急かもめ」とのお別れとで、開業までのラストスパートに落ち着かないのではないでしょうか。 そんな鉄道がアツい今、鉄道の楽しみを本でも味わ…

夏の終わり、せつない理由は…?

近頃は涼しい日もあり、いよいよ夏の終わりを感じますね。 夏の終わりって、なんだかせつなかったりさみしかったりしませんか? 理由って、あるのでしょうか…? 一説によると、特に、夏の終わりの夕暮れ時、人はせつないと感じやすいのだそうです。 夏はイベ…

『図書館雑誌』に当館職員の論文が掲載されました

当館職員が執筆した論文「学生のための大学図書館へ! ―大学図書館利用者激減に対する長崎大学附属図書館の改善の試み―」が、『図書館雑誌』9月号に掲載されました。 浜田館長と執筆者の職員Iさん 昨年度から当館では、浜田館長・河野学長のご指導のもと「学…

結果発表!「総選挙!私の好きな座席」

経済学部分館では6月1日から8月31日までのあいだ、リニューアルオープン後1周年を記念していろいろなイベントを行いました。 そのひとつが「総選挙!私の好きな座席」で、経済学部分館にある18種類の座席の人気投票をやってみようという企画でした。 館内で…

今月のひとやすみ写真館

不定期で写真を掲示している、ひとやすみ写真館。 8月は長らくキャンパス内のみずみずしい緑たちの写真でしたが、 久しぶりに新しい写真に切り替わっています。 それがこちら。 突然の、クイズ!! 写真館全体はこんな感じです。 なんだか殺風景…。 写真を写…

夏休みも色々やってるよ!

9月になりましたね。 非常に強い台風11号が接近中ですが、皆さん備えはできていますか? 被害が少ないことを祈るばかりです…。 さて、中央図書館では以下のような企画を開催中です! フクロウ館長と一緒に覗いてみましょう! まずは1階から… ギャラリーにて…

ジェンダー/セクシュアリティについて考える

中央図書館では、8月22日よりラーニングコモンズにて「ジェンダー/セクシュアリティについて考えるための本」の展示を行なっています。こちらの展示は、ジェンダーやセクシュアリティ、フェミニズムなどについて少しでも興味を持ってもらい、理解を深めても…

LibrariE(ライブラリエ)で新海誠作品を!

学生の皆さん、夏休みの真っ只中ですね!どこかに遊びにいったり、家でゆっくりテレビを見たりして夏休みを満喫されている方やアルバイトや就職活動、資格・試験の勉強など忙しい毎日を送っている方と各々の夏休みを過ごされているかと思います。 さて、皆さ…

【連載第22回】フクロウ館長イチ推しの本

『ダンプリングの歴史』 バーバラ・ギャラニ著 ; 池本尚美訳 (原書房, 2019.8) 餃子(ギョーザ)が好きな僕。子どもの頃は兄弟3人正座して、父が作る小麦粉の皮を伸ばし、母が作った具を詰め込みました。 「これ何の形?」 「怪獣のガメラ!」 「違うよ、仮…

夏休みこそeBook

お盆を過ぎて、ほんの少し朝晩が過ごしやすくなってきましたね。 うっすらと夏の終わりを感じますが、学生の皆さんはまだまだ夏休み。 楽しんでいらっしゃるでしょうか。 お休みでも、自宅からオンラインで読むことができる本がたくさんあることをご存知です…

長崎八景っておもしろい

長崎八景という長崎版画があります。 これをテーマとした講演会が8月24日に経済学部分館で行われました。 講演いただいたのは教育学部の中島貴奈先生です。 冒頭ごあいさつ(左:中島貴奈先生 右:南森経済学部分館長) 拝聴したのは16名の方々。 講演中の様…

写真の秋を先取り!

もうすぐ9月が来ますね。花火大会もあと少し、楽しめそうでしょうか。 今回は、夏の終わりから始める、写真にまつわる本の紹介です! 本は全て電子ブック。学外からも読めます! 書名:誰でもドラマチックな花火写真が撮れるようになる(夜の絶景写真 花火…

ジェンダー/セクシュアリティについて考えるための本

ジェンダー/セクシュアリティについて考えるための本 ■期間: 2022年8月22日~11月末(予定) ■場所: 中央図書館1Fラーニングコモンズ 展示図書リスト(※展示している本はすべて借りることができます) 先月2022年のジェンダーギャップ指数が発表されまし…

フクロウ館長の事件簿

中央図書館カウンター前で、いつも来館者を出迎えるフクロウ館長。 今年は梅雨の頃から麦わら帽子を被り、夏の装いだ。 ちょこっと斜めに被っているのが可愛らしい。 あまりの可愛さに、通りすがりに撫でていく利用者も…。 しかし、夏休みを直前に控えたある…

夏こそチャレンジ!

夏休みが始まって10日ほど経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。お盆休みや忙しかった前期の反動などで夏休みって怠けがちですよね。約2ヶ月あるからと思うとついつい、ぼーっとただ時間が過ぎてしまうだけの日が多くなりがちです。長い自由時間を活用し…