2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
経済学部分館では本のPOPが誰でも自由に作成できるように POP用カードの設置を始めました。 場所はラーニング・コモンズにあるスタンディングデスクです。 カードと一緒にペンも用意しているので、その場ですぐにPOPが作成できます。 これまではカウンターで…
少しずつ涼しくなって秋の気配がしますね。 涼しいと集中力がアップして勉強しやすくなる気がします。 今回は最近医学分館のブログでお馴染みの?財前五浪さんに、 医学部生目線でおススメの医療英語の本をいくつか紹介してもらいました。 まずはこちら↓ (…
夏休みもとうとう終わり、今日から後期の授業が始まっています。文教キャンパスには学生さんの姿が戻ってきています。みなさん充実した夏を過ごされたでしょうか? 中央館の夏休み長期貸出の返却期限は、10月3日(月)までです。 自分の借りている本を確認した…
『メタバース進化論 : 仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』 バーチャル美少女ねむ著 (技術評論社, 2022.4) 生まれ変わるなら、身長が180cmくらいで木村拓哉みたいなカッコいい男になって…、否、どうせ生まれ変わるなら、吉田沙保里みたい…
今年度、図書展示の貸出冊数が思うように伸びず、展示テーマがイマイチなのかなと試行錯誤している司書Oです。 以前在籍していた子ども図書館では、数百冊の図書があっという間に借りられていたのに…! (夏休みの「こわいはなし特集」は鉄板の展示テーマで…
いよいよ、待望の新幹線が長崎にやってきますね!鉄道好きの人たちにとっては新幹線がやってくるワクワクと、「特急かもめ」とのお別れとで、開業までのラストスパートに落ち着かないのではないでしょうか。 そんな鉄道がアツい今、鉄道の楽しみを本でも味わ…
近頃は涼しい日もあり、いよいよ夏の終わりを感じますね。 夏の終わりって、なんだかせつなかったりさみしかったりしませんか? 理由って、あるのでしょうか…? 一説によると、特に、夏の終わりの夕暮れ時、人はせつないと感じやすいのだそうです。 夏はイベ…
当館職員が執筆した論文「学生のための大学図書館へ! ―大学図書館利用者激減に対する長崎大学附属図書館の改善の試み―」が、『図書館雑誌』9月号に掲載されました。 浜田館長と執筆者の職員Iさん 昨年度から当館では、浜田館長・河野学長のご指導のもと「学…
経済学部分館では6月1日から8月31日までのあいだ、リニューアルオープン後1周年を記念していろいろなイベントを行いました。 そのひとつが「総選挙!私の好きな座席」で、経済学部分館にある18種類の座席の人気投票をやってみようという企画でした。 館内で…
不定期で写真を掲示している、ひとやすみ写真館。 8月は長らくキャンパス内のみずみずしい緑たちの写真でしたが、 久しぶりに新しい写真に切り替わっています。 それがこちら。 突然の、クイズ!! 写真館全体はこんな感じです。 なんだか殺風景…。 写真を写…
9月になりましたね。 非常に強い台風11号が接近中ですが、皆さん備えはできていますか? 被害が少ないことを祈るばかりです…。 さて、中央図書館では以下のような企画を開催中です! フクロウ館長と一緒に覗いてみましょう! まずは1階から… ギャラリーにて…
中央図書館では、8月22日よりラーニングコモンズにて「ジェンダー/セクシュアリティについて考えるための本」の展示を行なっています。こちらの展示は、ジェンダーやセクシュアリティ、フェミニズムなどについて少しでも興味を持ってもらい、理解を深めても…
学生の皆さん、夏休みの真っ只中ですね!どこかに遊びにいったり、家でゆっくりテレビを見たりして夏休みを満喫されている方やアルバイトや就職活動、資格・試験の勉強など忙しい毎日を送っている方と各々の夏休みを過ごされているかと思います。 さて、皆さ…
『ダンプリングの歴史』 バーバラ・ギャラニ著 ; 池本尚美訳 (原書房, 2019.8) 餃子(ギョーザ)が好きな僕。子どもの頃は兄弟3人正座して、父が作る小麦粉の皮を伸ばし、母が作った具を詰め込みました。 「これ何の形?」 「怪獣のガメラ!」 「違うよ、仮…