2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
猛暑のなか、医学分館は試験勉強の学生さんで日々賑わっております。 そんな学生さんたちの力になれば…と、昨年度にひきつづき電子ブックの展示を開始しました。 「使わないともったいない!! おすすめE-BOOK」 展示場所は、ラーコモ前。さまざまにある電子…
※(第8回:ケニアプロジェクト拠点訪問編 2回目)の記事はこちら 最終日には、ケニア中央医学研究所(KEMRI)と合意書調印式が行われました。 長崎大のケニア拠点BSL3運営についても議論され、協力体制が結ばれました。 帰路の途につく前に、ショッピングモ…
皆さんもご存じのとおり、いよいよ今日、7月26日(金)から2024年パリオリンピックが開幕し、開会式が日本時間27日午前3時から行われます。すでに2日前の24日(日本時間25日未明)からサッカーなど予選が始まっている競技もありますね。経済分館では、パリオリ…
※(第7回:ケニアプロジェクト拠点訪問編 1回目)の記事はこちら 【マジか!イエメンってアフリカ~】 永安学長、ケニア訪問は、トラブル続出!なんと、ケニアで大規模デモが発生し、身動きが取れず(泣)!ケニヤッタ大学訪問や様々な調印式などが、中止や…
7月30日(火)に、医学分館では初めてとなる映画の無料上映会を開催することになりました。 長崎大学の学生・教職員であれば、どなたでも事前申込みの上参加できます。 上映するのはドキュメンタリー映画「医学生 ガザへ行く」。 救急外科医になる夢を叶える…
朝から暑いですね~! 元気いっぱいのセミの鳴き声も聞こえてきて、いよいよ夏が本格的にスタートしました。 さて、今年も中央図書館では夏恒例、おすすめの文庫、新書の展示を行いますよ! 文庫、新書の良さといえば、なんといっても小さくて軽いところ! …
今回の学長の訪問は、2005年から継続して行われている長崎大学ケニアプロジェクトのさらなる発展のために、ケニアの協定大学やケニア中央医学研究所やJICA等の関連機関との協力協定の締結等を目的としています。弾丸ツアー的な強行スケジュールですが、…
NHK朝の連続テレビ小説「虎に翼」、見ている方はいらっしゃるでしょうか。現代にも通ずる性差の問題などをあぶり出してくれるうえに、憲法や家庭裁判所を身近に感じられる、素敵なドラマです。 ドラマの主人公・寅ちゃんは、日本初の女性弁護士の一人である…
そろそろ梅雨も明けそうですが、雨でお出かけできない…という日もあるのではないでしょうか。 そんな日は、家事がしやすいように・暮らしやすいように、部屋を見直してみませんか? 今日は、部屋づくりの本を紹介したいと思います。 「動線」という言葉を聞…
経済学部分館で毎月発行されている「れす図・欄(れすとらん)」。 お知らせや本の紹介などを掲載していますが、その中で学生の皆さんにぜひ注目して もらいたいコーナーがあります。 何の変哲もないクロスワードパズルに見えるかもしれませんが、 実は一人…
「大学図書館ってどんなところ?」・・・と聞かれたら、皆さんは何と答えますか? ★本を借りるところ★静かに勉強するところ★ちょっと休憩しに行くところ 等が思い浮かぶと思いますが・・・、 ★グループで集まって活動する(=活発に話し合いができる) 場所…
学部学科や学年によって試験時期がさまざまに異なる坂本キャンパスですが、 それでも試験が集中する期間はあります。 そしてその試験集中期、もう目前です ということで、医学分館の土日祝日の開館時間を延長いたします! 通常期は朝10時から夜20時までの開…
昨日は七夕でしたね 無事、今年も彦星と織姫は年に一度の逢瀬を楽しめたでしょうか 皆さんも短冊に願い事は書きましたか? 中央図書館では、恒例の踊り場企画を実施していました! 例年よりスペースが少し狭かったのですが… その分、短冊が密集して見ごたえ…
皆さんは、電子図書館サービスLibrariE (ライブラリエ)を使ってみたことがありますか。このブログでもこれまでたびたびご紹介していますが、LibrariEは電子ブックの閲覧・貸出・返却ができるサービスで、パソコンやスマホから簡単に利用できます。長崎大学附…
今日7月3日から、いよいよ新紙幣が発行されます。 いつ自分の手元に新しいお札がやってくるかは分かりませんが、なんだか楽しみじゃないですか? 最初に見る新札は、じっくり眺めたいなぁ。 さて中央図書館と経済学部分館で、新札発行にまつわる展示をしてい…
7月3日、20年ぶりにお札のデザインが変わりますね。 一万円札 福沢諭吉→渋沢栄一 五千円札 樋口一葉→津田梅子 千円札 野口英世→北里柴三郎 中央図書館2階エレベーター脇の特設コーナーでは、 新しいお札の顔、3人にまつわる図書を並べています。 すべて貸出…