2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
例年、書店で欲しい図書を選ぶイベント「選書ツアー」や「ブックハンティング」を各書店ごとに開催してきました。・・・が、 今年は、なんと!3書店同時開催です!! Library Lovers' Nagasaki 関連イベントとして、ブックハンティング(2書店)と電子ブッ…
10月24日から始まったLibrary Lovers’ Nagasaki、 経済分館では2つのクイズイベントを開催中です。 まず1つ目は長崎学クイズラリー2022 昨年好評だった長崎学クイズラリーの第二弾。クイズに答えながら、経済学部分館を プチ探検。経済分館が誇るお宝資料に…
10月24日(月)から、いよいよ医学分館でもスタートしたLibrary Lovers’ Nagasaki。 玄関入ってすぐのところをはじめ、館内各所に、問題用紙を置いています。 玄関すぐには、立て看板や、景品のディスプレイが! さて、どんな問題を出しているかチラ見せしま…
本日10月24日(月)より、附属図書館全館でLibrary Lovers' Nagasakiがスタートしました。各館のイベントについてご案内します。 【中央図書館】(1)クイズラリー「でじまくんからの手紙」 ・期 間: 10月24日(月)~11月20日(日)・対象者: 本学所属の学生・院…
経済学部分館の分館長、南森 茂太先生の著書が読売新聞の書評欄「よみうり堂」の紙面で紹介されました。『「民」を重んじた思想家 神田孝平 南森茂太著 評:牧野邦昭(経済学者 慶応大学教授)』(2022年10月9日読売新聞) これを機として、経済学部分館で…
『八月の母』早見和真著 (KADOKAWA, 2022.4) 恐る恐る畳の上に、右足を置く。次に、左足の置き場を探す。ペットボトル、空き缶、テッシュ箱、Tシャツ、靴下、下着…。黒い鞄、赤いショルダーバック、段ボールに、脚立。左足をわずかな隙間に置いて、声を出…
旅行代金が一部補助される「全国旅行支援」のキャンペーンがスタートしたり、オミクロン対応ワクチンの接種が拡大されたり、また少しずつ世情が変わりつつあります。 そして医学分館でも、このたび学習室利用のルールを改訂いたしました。 利用時間が、2名以…
いよいよ来週24日(月)から始まるLibrary Lovers' Nagasaki。先週ご紹介した「箔押しワークショップ」に続き、今回も中央館で開催するイベントのご紹介です。 --------------------------------------- クイズラリー「でじまくんからの手紙」●期 間: 2022年1…
皆さんは、飛び込んでみたい業界、働きたい企業、尊敬している経営者など考えたことはありますか? 私は1年生後期から長崎大学図書館でアルバイトを始め、現在4年生で就活も終了しました。卒業まで残るは卒業論文だけです。 就活中、大学図書館でのアルバイト…
うつむきがち しょんぼり 夏にはクーラーと共に大活躍していた扇風機たち。 秋の訪れと共になんだか疲れてしょんぼりしているように見えてきました。 長崎では「おくんち(10/7~9)を過ぎると長袖」というイメージがありますが 本当に先週からグッと涼しく…
今年もLibrary Lovers' Nagasakiを開催します。 Library Lovers' Nagasaki公式サイト libraryloversnagasaki.blog.jp 「Library Lovers' Nagasaki」とは、長崎県内の大学図書館が毎年秋に共同開催しているキャンペーンです。学生のみなさんに向けて、読書や…
最新号の『BRUTUS』が経済分館にやってきました。今号は、今年でデビュー50周年のユーミンこと松任谷由実の特集です。 ユーミンのインタビューや今までの歩みはもちろん、各界の著名人や全国のラジオパーソナリティたちが、ユーミンを熱く語っています。 こ…
『成りあがり : 矢沢永吉激論集 : how to be big』 矢沢永吉著 (新装版 角川文庫, 2004.4) 夏が終わり、本格的に受験のシーズンがやってきた。 遊びすぎた夏を反省し、中三の秋、僕は教会と近くにあった友達の家に行って勉強していた。だが、1時間勉強した…
1969(昭和44)年の今日、10月5日に始まったものがあります。 国民的アニメ「サザエさん」の放送です! かなりのご長寿番組だとは思っていましたが、53年も前に始まったのですね。世界で最も長く放送されているテレビアニメ番組として、ギネス記録を保持して…