ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

Library Lovers' Nagasaki

【終了しました!】Library Lovers’ Nagasaki 2024(中央図書館)

Library Lovers’ Nagasaki 2024が無事に終了いたしました! 参加してくださった皆さま、ありがとうございました。 クイズラリー「フクロウ館長とめぐる!図書館ぶらりクイズラリー」では、最終クリア者数が24名となりました。 図書館内5か所に置かれたクイズ…

医学分館ゲームイベント結果報告

11月17日で、医学分館のゲームイベントは終了しました。 「怪盗Fからの予告状(レファレンス)」というクイズラリーを実施していましたが、みなさん、チャレンジしてくれましたか? クイズラリーの最終クリア者は、12名でした! こちらは、クリアしたみなさ…

防災クイズラリーに挑戦してきました!

暑かったり、寒かったりとはっきりしない11月・・・この寒暖差にやられ、私はしっかりと風邪を引いてしまいました泣おかげで週末の予定がすべて白紙に・・・皆さんは健康には気を遣って、くれぐれも体調を崩さないでくださいね。 さて!!!季節の話は置いと…

医学分館イベント経過報告

早いもので、医学分館のLibrary Lovers’ クイズゲームは、あと5日で終了です。 少しずつ、ゲームクリア者も増えてきています。 感想ボードには、こんなにメッセージをいただいていますよ。 なんと7年ぶり挑戦の院生さんも!坂本地区ならではという感じがしま…

まだまだ続きます★Library Lovers' Nagasaki

11月も半ばになって、朝晩肌寒い日が多くなりました。 大学の木々も紅葉し、すっかり秋の装いになりましたね。 皆さん、現在開催中の図書館のイベント「Library Lovers‘ Nagasaki」楽しんでいますか? 各キャンパスの図書館でそれぞれ楽しいイベントを開催中…

2023年度、たくさん読まれた本は…?

Library Lovers’が始まりましたね。 もうクイズラリーには参加しましたか? 医学分館では、Library Lovers’に合わせて、「貸出ベスト展示」も始めました。 医学分館で2023年度によく借りられた本を50冊、展示しているんですよ。 なお、医学書は対象外です。 …

防災クイズラリー開催中!

10月28日から始まったLibrary Lovers’ Nagasaki 2024。 今年の景品が災害や停電などの緊急時に役立つグッズということで、 経済学部分館では景品に関連して防災クイズラリーを開催しています。 災害に関するクイズを解きながら、OPACを使って本を探してもら…

医学分館クイズゲーム「怪盗Fからの予告状」

10/28(月)からスタートした図書館イベントLibrary Lovers‘ Nagasaki 2024。 こちら医学分館でもオリジナルイベントが始まっていますので、ご紹介します。 クイズゲーム「怪盗Fからの予告状」 医学分館を巡りながら5つの問題を解いていくクイズゲームです。…

LibrariE電子ブック選抜選挙

衆院選が終わったばかりですが、図書館では昨日より別の選挙が始まりました! 附属図書館全館では、電子図書館サービスLibrariE(ライブラリエ)の新規購入電子ブックを、学生のみなさんの投票で決める「電子ブック選抜選挙」を開催中です。 LibrariE 電子ブ…

Library Lovers’ Nagasaki 2024 クイズラリー&展示、開始します!

Library Lovers' Nagasaki 2024がいよいよ始まりました! 本日から開始するイベントを2つご紹介したいと思います。 ---------------------------------------------------------------------- ⑴「フクロウ館長とめぐる!図書館ぶらりクイズラリー」 やっと秋…

川柳コンテストのお知らせ

10月も半ばを過ぎ、さわやかな秋晴れが心地よい季節になってきました。 さて、1週間後に皆さんお待ちかねのLibrary lovers’ Nagasakiが始まります! 前回のブログで全体のイベント告知を行いましたが、 今回は一足先に始まる川柳コンテストのお知らせです。 …

Library Lovers' Nagasaki 2024 中央図書館イベント概要

今年もLibrary Lovers' Nagasakiの季節がやってきました! libraryloversnagasaki.blog.jp これまで本イベントでは秋の読書週間を含む10・11月ごろに、県内大学図書館で同時期に行ってきました。学生のみなさんにもっと大学図書館に来てもらい、本を手にする…

【終了しました!】Library Lovers' Nagasaki 2023

Library Lovers' Nagasaki 2023が無事終了しました。中央図書館では、様々な種類のイベントを開催しました。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました! クイズラリー「がんばれでじまくん!フクロウ館長の書評本を探せ!」では、最終クリア…

医学分館クイズゲーム☆答え合わせ☆(Library Lovers’ Nagasaki)

11/19に終了した図書館イベント「Library Lovers’ Nagasaki」。 医学分館のクイズゲームは昨年度超えの18名がクリアとなりました! 試験や勉強の息抜きに楽しんでもらえたようで、嬉しいかぎりです。 今回は、そのクイズの答え合わせ…すなわち【解答編】です…

今週末まで!長崎学クイズラリー

もうすぐ12月ですね…(しんみり)。10月末から始まったLibrary Lover's Nagasakiも19日(日)で終了です。 経済学部分館では、館内を探索しながら長崎の歴史と貴重なお宝に触れるという、「長崎学クイズラリー2023」を開催していますが、それも今週末でもう…

イベント終盤!医学分館企画、まだまだやってます(Library Lovers’ Nagasaki)

年に一度の図書館イベント「Library Lovers’ Nagasaki」も、今日を含めてあと5日。 まだ参加していない方へ、医学分館企画の“今”をお知らせします! 医学分館クイズゲーム「フクロウ館長からの招待状 近代医学史料展示室 謎ときツアー」 こちらは昨年の参加…

続報★Library Lovers’ Nagasaki2023

先週までは11月とは思えない温かさでしたが、今週からすっかり風が冷たくなりましたね。 さてLibrary Lovers’ Nagasaki2023も残すところあと1週間となりました。 皆さん、楽しんでいただけていますか? もっともっとたくさんの方にご参加いただきたいので…

コーヒーセミナーを開催しました

11月8日(水)に中央図書館でコーヒーセミナー「Coffee × Library」を開催しました。 講師にカリオモンズコーヒー代表の伊藤寛之さん(写真中央)をお迎えし、30分版と1時間版の計2回開催しました。今日はその内容をレポートします。 まずはドリップ体験のみの…

おみくじ感覚?しおり配布中

Library Lovers' Nagasaki 2023は長崎県内の大学図書館共同イベント。他大学との合同感を演出するアイテムとして、今年はオリジナルしおりを配布中です。 しおりは全部で8種類。特にキャンペーンキャラクターの4コマ漫画がとってもかわいいんですよ。猫好き…

館内展示『図書館員の積読本』(Library Lovers' Nagasaki)

皆さんは「積読本(つんどくぼん)」という言葉を耳にしたことはありますか? 「読みたい!」と思って書店で購入したものの、何かしらの事情で読まない(あるいは少しだけ読んで読まなくなった)まま、部屋の中に積まれてしまった本の事です。 「なんで読み…

【11/1-10開催】図書館 選書まつり(Library Lovers' Nagasaki)

Library Lovers' Nagasaki関連のイベントとして、ブックハンティングと電子ブック選書会を同時開催します!ブックハンティングは、生協文教店2階とメトロ書店(アミュプラザ長崎3階)の2書店での実施です。 ●期間: 11月1日(水)~11月10日(金)11月19日(…

LLN経済分館独自イベント開催中!

皆さん、今週になって図書館が華やいでいるのにお気づきですか? 経済学部分館でも、Library Lover’s Nagasakiのイベントが始まっています。今週は1階のラーニング・コモンズにて「片淵寄席:神田伯山DVD上映会」をやっていますが、今日が最終日ですよー!10…

コーヒーセミナー「Coffee × Library」参加者募集中

連日Library Lovers' Nagasakiのご案内が続いていますが、参加している学生さんの姿を館内で見ることが増えてきました。ありがとうございます! さて今日は、11月8日(水)に中央図書館で開催するコーヒーセミナーのご案内です。 --------------------- コーヒ…

医学分館企画紹介①クイズゲーム「近代医学史料展示室 謎ときツアー」(Library Lovers’ Nagasaki)

10/23よりスタートした図書館イベント「Library Lovers’ Nagasaki」、医学分館独自イベントを紹介します! 医学分館クイズゲーム 「フクロウ館長からの招待状 近代医学史料展示室 謎ときツアー」 ブログでもおなじみのフクロウ館長、実は医学分館長も兼ねて…

豪華!今年のLLN参加特典グッズ

すでに当館Twitter・Instagramでお披露目してますが、今年のLibrary Lovers' Nagasakiオリジナルグッズをご紹介します。 マイクロファイバークロス(眼鏡ふき)です。スマホやタブレットなどの液晶画面ふきにも使えます。LLNキャラクター「おまがり~ず」5匹…

今年も始まりましたよ!LLN☆★

ここ数日でグッと寒くなりましたね! 皆さん、体調崩したりしていませんか??? これから、冬に向けてますます寒くなっていくのでしょう… 金木犀の香りを楽しめるのも今だけ… そう!!! 今しか楽しめない!あのイベントが!!! 今年も始まりましたよーー…

【予告】経済学部分館のイベント紹介(Library Lovers’ Nagasaki)

経済学部分館ではLibrary Lovers’ Nagasakiの期間中、3つのイベントを開催します。 長崎学クイズラリー2023 展示「すごい人の言葉」(2階特設コーナー) 片淵寄席(DVD上映会) 今年で3回目となる「長崎学クイズラリー」では、シーボルト来日200年、 遠藤周…

【予告】クイズラリー「がんばれでじまくん!」(Library Lovers' Nagasaki)

朝晩冷え込むようになり、ようやく秋らしい気候になってきましたね。 秋といえば読書の秋! 来週23日(月)から、いよいよ「Library Lovers' Nagasaki」が始まります。 今回は中央図書館で行われるイベントをご紹介します。 クイズラリー「がんばれでじまく…

Library Lovers' Nagasaki 2023 長大独自イベント一挙公開!

館内の掲示物や図書館SNS等で先にお知らせしておりますが、県内大学図書館による共同イベント・Library Lovers' Nagasakiを今年も開催します。 libraryloversnagasaki.blog.jp 本イベントは秋の読書週間を含む10・11月ごろに、県内大学図書館で同時期に行っ…

選書本、到着しています!

医学分館もLibrary Lovers‘イベントを11月20日で終了しました。 最終的にクイズゲームの参加者は13名になりました。 ご参加くださった皆さん、ありがとうございました! 引き続き「2021年度貸出ベスト展示」は続けていますので、気になる本があったら是非手…