ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アダム・スミス展 記念講演会

現在長崎学資料展示室で行われている「アダム・スミス展―生誕300年記念展示―」に関連して、6月23日(金)に『アダム・スミスと日本の経済学』と題した記念講演会が行われました。学外の方に加え経済学部生も多数出席し、会場の経済学部本館12番教室は賑わいを…

医歯薬学系電子ブック展示、はじめました。

じわじわと試験が集中する時期が近づき、医学分館の利用者もじわじわと増えています。 この試験集中期の悩みの種は、図書展示のテーマ。 医学分館の所蔵資料の9割(推定)は、学習参考書である医学書です。 試験に必要な図書を展示用に移動させては迷惑にな…

はじまりました!ブックハンティング

先日のブログでもお知らせしていたブックハンティングが、本日より生協文教店さんでスタートしました! ブックハンティング@生協文教店 ●期 間: 2023年6月26日(月)~7月7日(金)●場 所: 生協文教店2F書籍部●対 象: 長崎大学の学部生・院生●冊数制限: …

誰もが自分らしく

「男女平等度 日本125位」(2023年6月22日(木)西日本新聞 朝刊 1面) スイスのシンクタンク、世界経済フォーラム(WEF)が21日に発表した「男女格差(ジェンダー・ギャップ)報告」の数字です。日本は調査対象の146ヵ国中125位、過去最低、東アジアでは最…

【連載第34回】フクロウ館長イチ推しの本

『シーボルト日本植物誌』ちくま学芸文庫, 2007.12 「今年は来崎200周年です」 「誰の?」 「シーボルト」 「鳴滝塾のシーボルト?」 「ええ」 にっこりとうなずくシーボルト記念館(長崎市)の館長。 「知りませんでした」と、苦笑いする「新・鳴滝塾」塾長…

冷蔵庫の中に、あるモンで…!?

今日6月21日は、夏至に当たることが多いため、日本電機工業会によって、「冷蔵庫の日」と制定されています。 1人暮らしの人は特に、冷蔵庫の中のものを使い切ることが難しかったりしませんか?何が入っているか忘れてしまって、ついつい腐らせてしまったり……

【LibrariE】アクセスしおり配布中

たびたびご紹介している電子図書館サービス・LibrariE(ライブラリエ)。 スマホでの操作もストレスなく、コンテンツも気軽に読めるものが揃っていて、息抜きの読書にとってもおすすめです。 学生のみなさんにもっとLibrariEを気軽に使ってもらいたい! とい…

アダム・スミスを知る

経済学の父、アダム・スミス。 今、経済学部分館1階の長崎学資料展示室では、彼の生誕300年を記念し、アダム・スミス展を開催しています! アダム・スミス展では、経済学部分館が所蔵する彼の著作を展示しており、様々な時代に出版された「国富論」や「道徳…

雨の日も、図書館へ

梅雨入りしてから意外に晴れの日も多く、 雨にうんざりすることなく、梅雨の情景をほどよく楽しめる気がしています。 原研の周縁に植えられている紫陽花 朝から雨模様なら傘をさして通学するでしょうが、午後から急に雨になってしまったら…? 天気予報をつい…

開催決定!ブックハンティング@生協文教店

試験も終わってホッとしている人、まだ絶賛レポート取り組み中の人、様々だと思いますが、選書イベントのお知らせです。 令和5年度最初のブックハンティングを、以下のとおり開催します。 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ブックハンティン…

読むアート&デザイン

経済学部分館 2階特設コーナーにて、新しく展示を始めました。 「読んで鍛える Art&Design」デザイン、イラスト、美術…にまつわる、目にも楽しい図書をそろえています。 IllustratorやPhotoshopの使い方、デザインの基本を一から学んだあとは… レイアウトを…

【連載第33回】フクロウ館長イチ推しの本

『生きかた上手』 日野原重明著 (ハルメク, 2016) 日本の医師といえば、日野原重明先生。105歳まで現役医師だった先生。1911年山口県で生まれ、病弱で赤面症だったが努力家で、現役で京都帝国大学医学部合格。在学中結核に罹患し休学。循環器内科医となり…

医学分館に、図書パンが現れた!!

医学分館で今ではすっかりお馴染みの自動販売機。 この春からリフレッシュコーナーが利用再開となり、 飲み物・文具の他、お菓子も買えるようになったことは以前ブログでもご紹介しました。 リフレッシュコーナーと自動販売機 - ぶらりらいぶらり:長崎大学…

【第86回展示】IMPACT OF COVID-19 コロナ禍を図書で振り返る

早くも梅雨入りして、蒸し暑い日が続いていますね。何となく身体がだるいなぁ…と感じる人も多いと思いますが、無理せずぼちぼち乗り切っていきましょう! さて、今回の展示は『IMPACT OF COVID-19 コロナ禍を図書で振り返る』と題して、「新型コロナウイルス…

展示「梅雨の季節に読みたい本」

今年は例年よりも少し早い梅雨入りでしたね。 文教キャンパスのアジサイもちょうど見頃を迎えています。 さて、中央図書館では、そんな梅雨の季節にぴったりの新しい展示を始めました。 カウンター前展示「梅雨の季節に読みたい本」 期間:2023年6月2日~ …

雨の日はLibrariEで本を読もう!

今年は少し早い梅雨入りとなりました。 これからしばらくはジメジメした鬱陶しい日が続きますね。 梅雨の時期、図書館に本を借りに行きたいけど、外に出るのが億劫だなと 思っている人は、LibrariE(ライブラリエ)を使ってみませんか? LibrariE(ライブラ…