今日5月10日は、イギリスの紅茶ブランド、「リプトン」の創業者であるトーマス・リプトン氏の誕生日であり、「リプトンの日」と制定され、おいしい紅茶を楽しみながら、大切な人と楽しい時間を過ごしてもらう日とするのが目的なのだそうです。
今日は、ティータイムを楽しめそうな本を紹介します!
まずはこちらの本。創業70年の老舗紅茶専門店による、もっと紅茶を楽しむための本です。色んな種類の茶葉や産地の紹介、詳しい紅茶の入れ方が載っており、初心者も、極めたい人も満足できる1冊だと思います!
書名:MUSICA TEAに教わる紅茶の楽しみ方 / MUSICA TEA監修
請求記号:596.7||Mu85
図書ID:1621129
配架:中央館2F:開架
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC17871063
続いては、家でティータイムを楽しむためのヒントがいっぱい詰まったこちらの本を。家でも、気軽に・優雅に、ティータイムを楽しみましょう!料理・デザートのレシピも載っています。
書名:お家で楽しむアフタヌーンティー : ときめきの英国紅茶時間 / Cha Tea紅茶教室, 坂井みさき著
請求記号:596.7||C36
図書ID:1621121
配架:中央館2F:BS
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC10578832
次はこちら。ティータイムに紅茶と一緒に食べたい、おやつのレシピ本です。小麦粉を使わず、米粉などを代わりに使っています。混ぜるときにダマにならず、簡単に作れるそうです。これはチャレンジしやすそうですね。
書名:白崎茶会のあたらしいおやつ : 小麦粉を使わないかんたんレシピ / 白崎裕子著
請求記号:596.65||Sh85
図書ID:2153645
配架:医学分館1F:ひとやすみ文庫
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB22598705
次はこちら。紅茶の種類や紅茶を入れる道具、紅茶と一緒に食べる料理などを事典形式で説明してくれる本です。英文学作品の中のティータイムのシーンの紹介や、紅茶に関する言い回しも載っています。読むと、英文学作品には、こんなにたくさんティータイムが出てくるのかと驚きますよ!
書名:イギリス紅茶事典 : 文学にみる食文化 / 三谷康之著
請求記号:383.889||2002
図書ID:1508733
配架:中央館2F:開架
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA56580306
最後は、ちょっと変わったこの本を。19世紀、秘伝の紅茶の製法とタネを入手するため、英国人凄腕プラントハンター(植物の種を求め世界中を探索する人のこと)が中国奥地に潜入します。果たしてうまく持ち帰ることはできるのでしょうか?ハラハラドキドキできる、ミステリー小説のようなノンフィクションです。
書名:紅茶スパイ : 英国人プラントハンター中国をゆく / サラ・ローズ著 ; 築地誠子訳
請求記号:619.8||R72
図書ID:3173652
配架:経済分館(2F開架)
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB07865511
ゴールデンウィーク明け、元の生活に戻るのに疲れを感じるかもしれませんが、ティータイムや読書でくつろいでくださいね♪
So22