ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

展示「アルカナイトラベル」(中央図書館)

 

アルカナイトラベル? はて・・・

アルカナイ・・・あるかない・・・歩かない!!

そう!今回の展示は、ズバリ「歩かないトラベル」です!!

 

f:id:nulib:20210830110023j:plain

 

このご時世、どこにも行けないなら

どこにも行かずに旅行気分を味わっちゃおう

という魂胆のもと、世界の絶景写真集や旅行記などを

あつめました。

 

--------------

場所:中央図書館1階 カウンター前

期間:2021年8月24日~

--------------

 

来るべきいつかのイメージトレーニングにもいいですね。

 

B.D.G.

息抜きお届け便「れす図・欄」

図書館で、ちょっと息抜きしてほしい
日常生活でも上手に息抜きしてほしい

そんな願いを込めて…

経済分館では情報誌を月1回発行しています。
その名も「れす図・欄」

f:id:nulib:20210827142358j:plain

サラっと解けるクロスワードは、なんと景品あり
意外にも!? みなさん解いてくれます。

その他、クイズやお出かけ情報、最新号雑誌の紹介など。
勉強の合間に、パラっとめくれば、
程よくリフレッシュ。

f:id:nulib:20210827142447j:plain

経済分館をご利用の際には、
どうぞ手に取って、息抜きしてください。

To62

【予告】「フクロウ館長イチ推しの本」の連載を始めます!

9月から不定期で、本にまつわるエッセイの連載を始めます。執筆者は「フクロウ館長」こと附属図書館長・浜田久之先生! 本の森に棲むフクロウ館長は、本を読むのも語るのも大好き。学生のみなさんに新たな本との出会いを提供すべく、おすすめの本について執筆していただきます。

 

f:id:nulib:20210826131758p:plain

フクロウ館長より:連載にあたって

今年の春(2021年4月)、長崎大学附属図書館長に任命されましたが、実は「本」以外の仕事がとても多い(苦笑)。「本」好きの僕としては、ときどき本のことを話したくなります。本文は、書評や評論ではなく、ただ単に、読書感想みたいなもので、気軽に読んでもらえれば幸いです。気が向いた水曜日に不定期に発信します~~。楽しんでもらえれば幸いです。

 

連載は、このブログとInstagramに掲載し、Twitterでもお知らせします。紹介する本は中央図書館に所蔵していますので、連載と合わせてぜひ手に取ってみてください。

 

f:id:nulib:20210826132338p:plainクロにゃんこ司書

今日は何の日?【医学分館】

篠突く雨が長くつづき、暑さを一時忘れた八月も、もうあと一週間となりました。

 

突然ですが、今日8月25日は、俳優・田宮二郎氏の誕生日です。

若い学生の皆さんは「誰?」と思う方が多いでしょうが、有名な俳優さんだったんですよ。

かく言う私も、大人になってからリバイバル映画で観たのが最初でした。

 

その映画というのが、『白い巨塔』(1966年)です。

原作は、有名なこちら↓ 大学医学部を舞台とした重厚な人間ドラマです。

f:id:nulib:20210824093518j:plain

作品に負けないよう、威厳のある感じに撮ってみました。

2000年代にもドラマ化され話題となりましたが、1966年の映画版および1978~79年のドラマ版では主人公の財前五郎田宮二郎氏が演じています。

リバイバル公開時、軽い興味で観に行きましたが、作品世界へあっという間に引き込まれました。

田宮二郎氏のギラギラとした強い眼差しが、とても印象に残っています。

 

この1966年映画版のDVD、なんと医学分館で所蔵しています。(しかも2週間貸出OK!)

https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA81016882?hit=2&caller=xc-search

 

坂本地区の学生さんは9月初旬から授業が始まる方も多いでしょうが、

あとちょっとの夏休み期間に、読書や映画はいかがですか?

 

 

K.O

知ってる?グループ学習室

中央図書館で、グループ学習室という個室を借りることができるのをご存じですか?
現在コロナ対策で、通常とは違う運用をしています。

予約状況を、階段の近くにあるホワイトボードで確認したら・・・

f:id:nulib:20210821102728j:plain

カウンターに予約に行きましょう。

 

部屋は2つあります。
こちらは、現在1名用で運用しているグループ学習室1(小)です。
オンライン授業・会議・面接などで、オンラインで声を発する必要がある場合にのみ、貸しています。
こちらの部屋にはディスプレイがあります。

f:id:nulib:20210821102758j:plain

 

こちらは現在3~8名用で運用しているグループ学習室2(大)です。

相談しながら勉強したい場合やプレゼンの練習、打ち合わせなどに利用できます。

こちらの部屋には、ディスプレイのほかに、電子黒板もあるんですよ!

f:id:nulib:20210821102815j:plain

 

他の館にも、グループ学習室がありますので、どのように運用しているかなど、詳しくは分館スタッフにおたずねください。

利用したい日の前日までの場合は、インターネットからも予約できます。MyLibraryにログインして、左のメニューの「施設予約」で予約をしてください。

便利なグループ学習室をぜひ活用してくださいね!

 

So22

片淵キャンパス名物カニ

経済学部分館には、結構な頻度でカニがやってきます。
やってくるのは、小さなサワガニ(多分)です。
梅雨時分など、雨がひとしきり降った後などに訪れることが多いです。

玄関前で見つかってしまい、逃げまどっている様子をパチリ。

f:id:nulib:20210820101048j:plain

 

f:id:nulib:20210820101140j:plain

階段の上り下りも、やっぱり横歩き。

キャンパス内を流れている川からやってくるのだろうと思いますが、
カニが歩いているとは想像もしない学生たちに
哀れにも踏まれ、カニ味噌が出ている姿もちらほら見かけます。
館内で酸欠になったのか、死んでいる姿も…。

そんなサワガニとのリアルな出会いを求めるのなら、雨降りの今がチャンス!
ついでに、経済学部分館でのんびりと読書はいかがですか?

Y58

原爆を物語るもの【医学分館】

暑い暑いと言っている内に、8月15日の終戦記念日も過ぎてしまいました。

ここ坂本キャンパスは、76年前に原爆によって壊滅的な被害を受けた場所でもあります。

医学分館向いにある中庭には、原爆復興50周年の記念碑があります。

f:id:nulib:20210818092105j:plain

夏の日差しに映えて、ハッと目を引きます。

反対側から見るとこんな感じ

f:id:nulib:20210818092140j:plain

 

さて医学分館にも原爆を物語る資料がありますが、その中の一つをご紹介します。

f:id:nulib:20210818092211j:plain

医学分館の2階には「貴重資料室」という展示室があります。

近代医学の歴史的な資料などが展示されているのですが、中にはこんなものも展示されています。

f:id:nulib:20210818092247j:plain

古い図書から発見されたガラスの破片です。原爆の際に飛び散ったガラスが図書に入り込んだままになっていたと考えられます。これはごく最近、2018年に発見されました。

 

今のキャンパスから当時を想像するのは簡単ではありませんが、原爆を物語るものを見ることでその恐ろしさを感じることはできそうです。

「貴重資料室」を見学したい方は、お気軽にカウンターへお声がけください。

 

MJ