みなさん、多読ってご存知ですか?
読んで字のごとく、本をたくさん読むことですが、
英語学習における多読は、ただたくさん読めばいいというわけではなく、
読み方も重要になってきます。
「英語多読:すべての悩みは量が解決する!」
830.7 / Sh28(図書ID:3191691)
この本では多読のやり方についてわかりやすく説明されているので、
誰でも簡単に取り組むことができます。
多読をする上で大事なポイントは、
①辞書を使わない
②わからない単語は読み飛ばす
③絵本のようなやさしい本から始める
だそうです。ほんとにこのやり方で英語がスラスラ読めるようになるの?と
疑いたくなりますが、実際にこのやり方で多読を続けた方の体験談を読むと、
チャレンジしてみようという気になってきます。
そしてなにより大事なことは、楽しみながら読むことだそうです。
自分が面白いと思える本をたくさん読むことが多読を続けられる
最大のコツのようです。
経済学部分館の2階にある語学コーナーには多読にぴったりの本が
たくさんあるので、この本で多読のやり方がつかめたら、語学コーナーの本を使って
多読を始めてみましょう。
レベル0~レベル6までの本があり、種類も豊富で段階的に取り組むことができます。
多読に興味がある方はぜひチャレンジしてみてください。
福田