5月もあっという間に後半戦。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
新年度の慌ただしさも少しずつ落ち着いてきたような気がする…
そんな今日この頃ですね。
さて、皆さんは中央図書館の「ラーニングコモンズ」はご存知ですか?
何回か前のブログでもご紹介しましたね!
覚えてます…?(笑)
毎日、多くの学生さんが熱心に課題に取り組んだり、本を読んだりしています。
「図書館では、静かにしないといけない」
今までそう教わってきた皆さんは、とても静かに図書館を利用しています。
ありがとうございます。
しかーーーーーし!!
「ラーニングコモンズ」では、そんなに静かにしなくてもいいんですヨ!!!
ラーニングコモンズ(以下、ラーコモと呼びます)は会話okスペースなんです!
ひそひそ話さなくてもいいんです!
グループでの課題も堂々と発言していいんです!!
なんならWeb面接やオンライン授業を受けてもいいんです!!!
大きな声や歌ったり踊ったりは、さすがにご遠慮くださいネ。
他の利用者の皆さんの迷惑にならない範囲でお願いします。
とはいえ、他の人には聞かれたくない、もっと集中したい、、、
ということもあるでしょう。
そういう時は、グループ学習室をご活用ください。
こちらは、予約制となっておりますので、ご注意くださいね。
予約が入っていなければ、即時利用することもできます。
ご利用の際は、カウンターでお申込みください。
当日の予約はカウンターでしか行えませんが、前日までの予約はwebで受け付けています!
ご自分のスマホからでも簡単に行えますよ!
他にも、おひとり様限定のWEB用個室もご用意しております。
こちらも予約制です。
用途に応じて、使い分けてくださいね。
これからも、皆さんの学びのお役に立てるよう、より充実したサービスを提供できたらな、と考えております。
(あ、「以下、ラーコモと呼びます」と書いたくせに、もうラーコモ登場しなかったな)
土方京子