ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

昔と今、お金のカタチは…

今日1月11日は、何の日か知っていますか?

1930年(昭和5年)1月11日、聖徳太子肖像の新百円札が発行されました。

昔、100円は硬貨ではなく、紙幣だったのです!

今日は、お金・金融にまつわる図書の紹介です♪

 

まずはこちら。聖徳太子肖像の百円札・五千円札・一万円札の画像が見られますよ。一円銀貨(明治7年発行!)なんてレトロな硬貨も。目にも楽しい新書です。

書名:おかねの話 / 鈴木武雄著

請求記号:337.04||Su96

図書ID:2781582

配架:医学分館1F:グビロが丘文庫1

https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BN01763568

 

世界中の紙幣(お札)を集めた図鑑です。国によって特徴の違いを見つけられたり、見るだけで楽しい綺麗なものがあったり、意外と楽しめます!

書名:世界紙幣図鑑

請求記号:337.2||U

図書ID:3155093

配架:経済分館書庫

https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA41469280

 

こちらは電子ブックです。「今の金融業界」を、英語で学習できます!訳もついていて、身につくこと間違いなしですよ!

書名:金融の英語

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000041240

 

昨今は電子マネーなるものが登場していますが、私はまだ使いこなせず翻弄されています…。

来年には紙幣が新しくなりますし(新千円札は「感染症学の巨星」、北里柴三郎さんですよ!)、お金について知るのも、きっと楽しいですよ♪

 

So22