すっかり夏ですね。テストを乗り切れば夏休みはすぐそこ!
唐突ですが、7月26日は幽霊の日なんです。文政8年7月26日に、江戸・中村座で、「東海道四谷怪談」が初演されたことから、とのことです。
勉強の息抜きに、はたまた夏休みに、夏といえば…の怪談を楽しんでみませんか?
今回は、怪談にまつわるちょっと変わった本のご紹介です!
書名:キャンプファイヤー怪談集 = Campfire Ghost Stories / アンディー・ブーン著
(シリーズ名:「レベル別」英語ポケット文庫 : Read Smart Readers ; 1-1 . Read the Worldシリーズ)
請求記号:837.7||B64
図書ID:1602234
配架:中央館2F:開架
キャンプに来た高校生4人組。暗闇で怪談を始めます。一通り話が終わったとき、彼ら自身が恐ろしい話の一部となっていることに気付くのです…。
短めの話がシンプルな英語でつづられたこちら。英語の勉強をしながら、怪談も楽しめてしまいます!
書名:怪談の科学 : 幽霊はなぜ現れる / 中村希明著
請求記号:147.6||88
図書ID:1374311
配架:中央館2F:開架
幽霊って、正体は何なのでしょう?そして、なぜ「見えた」気がするの?
科学的に解明してくれる、こちらの1冊。でもね、著者は、幽霊は100%いない、とも言っていないんですよ。
書名:古地図で巡る江戸の怪談 : 不思議さんぽ帖
(シリーズ名:双葉社スーパームック ; . 歴史ビジュアルシリーズ)
請求記号:913.5||Ko15
図書ID:1580105
配架:中央館2F:開架
怪談の中には、実在の土地で起こったものも多くあります。カラーページたっぷり、古地図や図とともに紐解く、怪談のまた違った味わい方を楽しんでください。歴史好きさんにもたまりませんよ!
請求記号:493.72||Ko56
図書ID:2155947
配架:医学分館2F:図書
幽霊の、手首から下をダラーンと下げているポーズは末梢神経障害だった!?怪談に出てくる人物の様子や、現象を脳神経内科の視点でズバッと解説!こんな視点があったとは…。
たくさんの怪談の本が図書館にはあります。OPAC(本の検索システム)で、「怪談」と検索してみてください。よく利用する館にない本は、取寄せができますよ。
この夏、怪談をいろんな角度から楽しんでみませんか?
So22