長崎大学病院の外来棟10階にある医学共同図書室。
大学病院のIC入室カードがあれば24時間利用できる部屋です。
臨床実習がある4~6年の医学科生がよく利用していて、
閲覧席のほかに設置パソコンやコピー機があり、レポートなどのプリントアウトもできます。
そして、臨床系の医学雑誌を多く所蔵しているのもアピールポイント!
直近1年のバックナンバーは、棚面を上に開いた内側にあります。
これらの雑誌は、医局の先生方もよく閲覧しに来られています。
さらに古い巻号や休刊になった雑誌などは、奥のハンドル式書庫に並んでいて、自由に閲覧が可能です。
ハンドルは軽く、4つの棚までまとめて動かせますよ!
ハンドルの真ん中にあるロックを引っ張ると棚が固定されて動かなくなります。
雑誌を取るときは必ずロックしてください。(棚の間は死角なので、他の人にハンドルを動かされると恐ろしいことになります…)
また、ハンドルを動かすときは、ロックが解除されているかを確認してくださいね。
病院のIC入室カードを持っていて、まだ共同図書室を利用したことがない学生さんは、ぜひ一度足を運んでみてください。
また、IC入室カードを持っていない方で、探している雑誌がOPACで「医学共同図書室」と表示されたときは、医学分館カウンターへお声掛けください。利用方法をご案内いたします!
K.O