涼やかな風が吹く季節になりました。
この時期の話題としては「○○の秋」が定番ですが、体力もなく胃腸も弱いので「芸術の秋」を推させていただきます。
美術も捨てがたいのですが、今回は……映画です!
おすすめしたい作品は、『赤ひげ』
(1965年公開 監督:黒澤明 出演:三船敏郎 加山雄三 ほか)
貧しい人々のための医療施設・小石川養生所を舞台に、貧困にあえぎながらも懸命に生きる人々の姿、長崎帰りの若き医師・保本登の成長、そして養生所長である赤ひげの信念と生き様が、丹念に描かれています。
時代小説作家・山本周五郎の「赤ひげ診療譚」を原作としていますが、推敲を重ねた黒澤監督の脚本は、「原作よりいい」と山本周五郎から絶賛をうけたそうです。
写真を見ておわかりのように、医学分館でDVDを所蔵しています。(2週間貸出OK!)
OPAC画面はこちら↓
https://opac.lb.nagasaki-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA80620371?caller=xc-search
また現在は、珠玉の傑作映画をリバイバル上映する「午前十時の映画祭11」にて、『赤ひげ』の上映が行われています!長崎市内でも10/14(木)まで上映中ですよ。
原作は中央図書館に所蔵していますので、興味がある方はぜひそちらもどうぞ。
K.O