先日の土日は、激しい雨が降り続いていましたが、
皆さんの周りでは大きな被害はありませんでしたか?
そんな雨の降る6月11日(土)に、長崎歴史文化博物館の
企画展「知られざる日本写真開拓史 長崎・冩眞傳來 」が
開催初日を向かえました。
【企画展】
「知られざる日本写真開拓史 長崎・冩眞傳來 」
開催日:2011年6月11日(土)- 7月8日(金)
会 場:長崎歴史文化博物館 3階企画展示室
http://www.nmhc.jp/koshashin/index.html
今回も、長崎大学の学生は「無料」でご覧いただけます。
学生証を持って、是非、歴文に足を運んで下さいね!
この企画展に合わせて、中央図書館では
ミニ展示を始めました。
場所は、中央図書館2階の玄関を入って
すぐ左手にある「メディアサロン」です。
新聞や、AV資料コーナーのあるお部屋と言えば
わかりますでしょうか。
展示期間:2011年6月10日(金)-7月8日(金)
展示場所:中央図書館2階 メディアサロン
http://www.lb.nagasaki-u.ac.jp/use/tenji/tenji_oldphoto.html
主に、本学の所蔵する貴重資料(古写真)が
掲載された書籍を集めました!
企画展の真っ赤なポスターが目印です。
是非、ご覧くださいね。
展示している図書は、全て貸出可能ですよ。
ミニ展示のために、窓の近くに移動された置物。
しばらく、場所を貸して下さいね。
S.U.