ぶらりらいぶらり:長崎大学図書館ブログ

長崎大学附属図書館からお届けするブログです。 ぶらり、ぶらりと図書館へどうぞ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

DVD、貸出できます

経済学部分館に映画のDVDがあることをご存知でしょうか。2階に連なる書架の奥、小説や郷土資料コーナーの近くに映画含む視聴覚資料があります。 図書館の視聴覚資料には(権利処理上の関係で)貸出できるものと館内利用だけのものがあり、貸出可能なものは回…

「こさめときどきふる」季節となりました【中央図書館】

みなさんこんにちは。 校内の金木犀も満開を迎え、日増しに秋の深まりを感じる今日この頃です。 ところでみなさんは「二十四節気 七十二候」という言葉をご存じですか? 「二十四節気」とは、一年を二十四等分にして、 それぞれの区切りに季節のうつろいを表…

経済学部分館でLibrary Lovers'

ハロウィンも近づき、イベント感の強い今日この頃、みんな遊びに勤しんでいるのか(?)片淵キャンパスでは学生の数が減っているように感じます(苦笑)…。 といっても、お出かけもままならない時期ですので、普段利用している場所で、何かしらイベントを楽…

【連載第4回】フクロウ館長イチ推しの本

『人生を走る : ウルトラトレイル女王の哲学』 (リジー・ホーカー著, 藤村奈緒美訳 草思社 2021.3) スタートラインに立つ。走る。続ける。そして、ゴールでやめる。勉強も仕事も同じ。始まり、終わりまでやり遂げる。人生も。産まれて、死ぬまで自分の人生…

医学共同図書室の歩き方【医学分館】

長崎大学病院の外来棟10階にある医学共同図書室。 大学病院のIC入室カードがあれば24時間利用できる部屋です。 現在は座席数を少し減らしています。 臨床実習がある4~6年の医学科生がよく利用していて、 閲覧席のほかに設置パソコンやコピー機があり、レポ…

【参加者募集】オンライン選書ツアー(10/25~11/12)

昨日、Library Lovers' Nagasaki 2021がスタートしました。学生の皆さんにもっと図書館を身近に感じてもらえるように、趣向を凝らした楽しいイベントを準備していますので、皆さんぜひご参加ください♪ステキな景品もありますよ♪今日はその中のイベントの1つ…

Library Lovers' Nagasaki 2021 スタート!

先週お伝えしましたLibrary Lovers’ Nagasakiが本日から始まりました。 今回は附属図書館全館で行うすべてのイベント情報と、参加賞についてお知らせします。 全館共通イベントを2つ、各館独自のイベントを1つずつご用意しました。 【全館共通】 ①おすすめの…

図鑑の日

今日、10月22日は「図鑑の日」なのだそうです。 日本で最初に、書籍名称として「図鑑」という言葉を用いた「植物図鑑」(牧野富太郎校訂;東京博物學研究會編 北隆館/参文舎)の初版が1908年(明治41年)10月22日に発行されたことから、制定されています。 な…

読書の秋【医学分館】

急に肌寒くなりましたね。(数日前まであんなに暑かったのに!) 医学分館がある坂本キャンパスも陽が落ちるのが早くなり、綺麗な秋の夕焼けも見られるようになりました。 秋の楽しみは沢山ありますが、やはり図書館としては「読書の秋」を楽しんでいただき…

【予告】Library Lovers' Nagasaki(10/25から)

今年もLibrary Lovers' Nagasaki を、来週25日(月)より開催します! Library Lovers' Nagasaki公式サイト http://libraryloversnagasaki.blog.jp/ 「Library Lovers' Nagasaki」とは、長崎県内の大学図書館が毎年秋に共同開催しているキャンペーンです。学生…

忘れ物にご注意ください!(中央図書館)

中央図書館では、毎日のように忘れ物が館内のどこかで発見されます。 そこで、みなさんが「何を」「どこに」忘れているのか、ランキング形式で発表します! ◇◇ よくある忘れ「もの」ランキング ◇◇(カウンタースタッフ調べ) 1. 学生証 やはり圧倒的に多いで…

長崎学資料展示室オープン記念展

6月の経済学部分館リニューアルから少し間が空きましたが、来週20日から「長崎学資料展示室オープン記念展」を開催します! 以前は2階の奥、重厚な扉の先に眠っていた展示室ですが、「長崎学資料展示室」として新しく生まれ変わりました。場所も1階に移り、…

【連載第3回】フクロウ館長イチ推しの本 

『1分で話せ』(伊藤羊一著 SBクリエイティブ 2018年) 「1分で、簡単な自己紹介と本院を志望した理由と述べてください」 就職面接官の僕は、1000回以上聞いたと思う。学生から「1分でわかりますか?」と聞かれるが、正直何もわからない。でも、その人の1分と…

メディカルオンラインのFAXサービスについて【医学分館】

医歯薬学系の文献情報データベース「メディカルオンライン」の文献をFAXで受け取ることができるサービスがあるのをご存知ですか? 医中誌やメディカルオンラインで文献検索をすると「メディカルオンライン FAXサービス」のアイコンや「全文FAX送信」というボ…

新サービス「dマガジン for Biz」(中央図書館)

中央図書館では、10月から新しいサービスが始まりました。その名も「dマガジン for Biz」 中央図書館1階のラーニングコモンズとギャラリーのエリア内であなたのスマホやタブレットで、雑誌が読み放題!という嬉しいサービスです。 「『for Biz』ってビジネ…

あなたにとっての「幸せ」とは?

寒暖差が激しい秋、秋バテというのもあるそうです。体がだるかったり、やる気が出なかったり…。そんな重だるい気分をちょっと上向きにするためにも、将来のことを考えるきっかけになる本を読んでみませんか? 経済学部分館2階では「幸せになるための仕事とお…

秋といえば…【医学分館】

涼やかな風が吹く季節になりました。 この時期の話題としては「○○の秋」が定番ですが、体力もなく胃腸も弱いので「芸術の秋」を推させていただきます。 美術も捨てがたいのですが、今回は……映画です! おすすめしたい作品は、『赤ひげ』 (1965年公開 監督:…

便利な施設ができました(中央図書館)

中央図書館はコロナ対策強化のため、9月末まではグループ学習室大の方を利用停止していましたが、 10月1日から、利用を再開しました。 そして、2名で相談しながら学習をしたいみなさん、お待たせしました! ラーニングコモンズは今まで1名での無言の学習利用…

秋の桜

秋の桜といっても、コスモスではありません。今年も、この時期に桜の花が咲き始めました。 「十月桜」、「冬桜」、「四季桜」など、秋冬に咲く桜は何種類かあるようです。ここのはたぶん、「十月桜」という種類かな?と思います。 1Fラーニング・コモンズと…

捕まえます!【医学分館】

少しずつ秋の気配がしています。もう夏も終わりですね。 …ん?虫とり網…?医学分館にはこんなものもあるんですよ。なぜかというと… 現在新型コロナの感染拡大防止のため、 医学分館では定期的に玄関ドアや窓などを開けて換気をしています。 そうすると自然豊…

【連載第2回】フクロウ館長イチ推しの本

第2回:死にたい夜にかぎって (爪切男著 2018年 扶桑社) 「いままで、本気で好きになった人って、どんな人?幼稚園とか小学校時代じゃなくてさ、本気で恋した相手」「そうね~、誰かなあ~~ああ~、やっぱり大学1年生に出会った人かなあ~、いや、そうで…

第77回展示「あなたに借りられるのを待っている本」(中央図書館)

日中の暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきましたね。昨日スタートした秋の展示は、少し変わった視点で選んでみました。 【第77回 展示】 あなたに借りられるのを待っている本 ~5年間、1度も借りられていない本を集めました~ 期間:2021年9月27日(…

「就職・資格関係図書限定」リクエスト大募集!(中央館)

読みたい!と思った図書が図書館に所蔵されていなかった時、「学生希望図書」としてリクエストすることができます。図書館で受け付けた後、購入が認められた場合は、1ヶ月程度(洋書の場合は2ヶ月)で、書架に並びます。1人あたり年間10冊(合計5万円)ま…

新着図書紹介『中世の写本ができるまで』

『中世の写本ができるまで』クリストファー・デ・ハメル(著/文), 加藤 磨珠枝(監修), 立石 光子(翻訳)白水社, 2021年 写本、という言葉は皆さんご存知でしょうか?読んで字の如く、写本とは書き写された本のことを指します。 世界史で学習するように、ルネサ…

避難経路について【医学分館】

9月1日の防災関連のブログにつづき、今回は医学分館の避難経路についてご紹介します。 1階には非常口が3カ所あります。 まずは皆さんが普段出入りしている玄関ですが、災害時は非常口になります。 非常口には必ず誘導灯が設置されています。 そして、入館ゲ…

新書ってなに?【中央図書館】

大学図書館利用の達人の方には、常識中の常識かもしれませんが、 「新書」ってどんな本かご存知でしょうか? 「新しい本」という意味以外に、 新書版サイズ(105mm×173mm)で出版された図書のことをいいます。 文庫サイズと比べるとちょとだけ背の高いス…

星空の下で

台風の影響でそわそわと落ち着かない今日現在(9/17)、、、各地、被害がないことを祈るばかりです。 さて、明日からシルバーウイークに突入しますが、9/21(火)は中秋の名月。晴れていれば満月が見られるようです。(長崎市は、曇りのち雨、という予報です…

『医学分館・で・名著』

有名な教養番組に寄せたタイトルにしてみました。 なぜかというと… 名著展示をはじめたからです!! 場所は、1階ひとやすみ文庫の横、和雑誌書架の上です。 医学分館ではなかなか注目をしてもらえない図書コーナー(どことは言いません)があるのですが、 そ…

開架書架の最深部に迫る!【中央図書館】

中央図書館の2階、ずらりと並ぶ開架書架の一番奥に何があるのか・・・ みなさんはご存知ですか・・・? 選ばれし図書だけが配架されることを許されたその場所。 それは・・・・・・ \ 大型資料コーナー / です。 読んで字のごとく背の高い図書だけを集めたコーナーで、…

経済学部分館の小説事情

「小説がどこにあるかわからない」 経済学部分館について、そんな声を耳にしたことがあります。改修前の分館には小説コーナーがあったのですが、それがなくなったのでわかりにくくなったのだと思われます。経済学部分館の、新着図書以外小説の所在は主に「2F…